久々の更新です。
う~ほぼ1年ぶり。
4月にDOCOMO版の最新OSに更新したときから、デザリングが調子悪く、PCからは何とかできるようになったのですが、
Androidからのデザリングができない状態になり(DHCPが受信できない)Wipeして入れ直す勇気はなかったので、
他のバージョンアップを首長く待っていました。
今月、久しぶりのJ付のOS更新があったため、早速、更新を実施。
更新が、久々であったため、少し手間取りましたが、無事更新されました。
デザリングの課題は、解決しており快適になりましたが、どうも、電池の減りが早くなった気がします。
もう少し様子を見ます。
BlackBerryBold奮闘記
2013年8月22日木曜日
2012年10月22日月曜日
B9900 OS7.1.0.694->7.1.0.714Update
B9900 OS7.1.0.694から7.1.0.714Updateに1週間ほど前にUPDATEしました。
OS7.1.0.694で、デザリングのアクセスポイント先を忘れる機能は改善されていました。
また、BISが切れるのもOS7.1.0.694同様にほとんどありません。しばらく、これで運用してみます。
2012年10月10日水曜日
BBB9900のOS7.1.0.694にUpdate後の感想
前のOSで気になっていたBISが頻繁に途切れる件は、OSの入れ直しのためか?ほぼ気にならないレベルになりました。(海外にも4日行きましたが特に気にならず)
しかし、デザリングとしても使用しているBBB9900は、入力したモバイルアクセスポイントを前のOSでは、リセットしても覚えていたのに忘れてしまうことが頻繁に発生するようになってしまいました。
なぜ、バージョンアップされると前の不具合が再発するのでしょうかね?
次のOSに期待します。
2012年9月22日土曜日
B9900 OS7.1.0.523->7.1.0.694Update
最近、BISの接続の調子が悪く、ドコモでSIMの交換もしてもいましたが少し?良化した程度。
新しいOSがAT&Tからリリースされたので昨日早速更新しました。
昨日から約1日経って今のところ現象は発生していません。
もう少し、様子見てみます。
2012年9月12日水曜日
BB9900 OS7.1.0.428->7.1.0.523Update
7.1.0.523Updateしてから変わったことが1つ。
デザリングの情報が保存できるようになった。以前、スマートホンケアセンターにも問い合わせしOSを再起動したときは、必ず保存情報が削除されていたが、このバージョンになってからは保存されている。しばらく様子見ます。
デザリングの情報が保存できるようになった。以前、スマートホンケアセンターにも問い合わせしOSを再起動したときは、必ず保存情報が削除されていたが、このバージョンになってからは保存されている。しばらく様子見ます。
登録:
投稿 (Atom)